東京観光といえば浅草やスカイツリーなどの定番が有名ですが、都会の中にはゆったり楽しめる穴場スポットもたくさんあります。
母と娘でのんびり歩いたり、友だちとおしゃべりしながら散策したり。
そんなひとときにぴったりの場所を集めました!

「実質2,000円で旅行できる」と考えたら、使わない手はありません!
母娘旅・女子旅におすすめしたい東京の穴場観光スポット
歴史ある庭園や自然豊かな渓谷、ちょっとレトロな街並みなど、定番とはひと味違う東京の楽しみ方をご紹介します。
【東京・汐留】浜離宮恩賜庭園


汐留の高層ビルに囲まれながら、大名庭園の静けさと四季の自然が感じられる「浜離宮恩賜庭園」。
母と娘で一緒にのんびり歩いたり、気の合う友だちとおしゃべりを楽しみながら散策するのにもぴったりです。
回遊式の庭園には、桜や菜の花、紅葉など季節ごとの美しさと、潮入の池や茶屋での休憩も魅力です。
- 都会の真ん中で感じる静けさと自然
- 潮入の池と茶屋で江戸の歴史を感じるひととき
- 四季の花景色が色鮮やかに迎えてくれる
都会の合間に訪れるだけで、まるでタイムスリップしたように心が落ち着くスポット。
母と娘、あるいは友だちとの穏やかな時間に、ほっとひと息つける庭園です。
【口コミピックアップ】
「都内とは思えないほど静かで、心までほっとします」
「高層ビルを背景に、菜の花畑や梅林が美しくてびっくりしました」
「茶屋でいただいた抹茶と和菓子にほっこり癒されました」
そして散策後は、徒歩圏の築地で新鮮なお寿司ランチ、あるいは銀座でゆったり和食はいかがでしょうか?
事前に予約しておくと、当日スムーズに楽しめますよ。
👉 一休レストランで築地・銀座ランチを探す
【アクセス情報】
浜離宮恩賜庭園 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都中央区浜離宮庭園1-1 |
最寄駅 | 都営大江戸線「汐留駅」徒歩約5分、JR「新橋駅」徒歩約12分 |
入園料 | 一般300円/65歳以上150円 |
▼詳細を見たい方はこちら
👉 楽天たびノートで「浜離宮恩賜庭園」の体験記を見る



静かな庭園散策+築地ランチで、母娘旅の想い出がもっと深まります!
【東京・飯田橋】小石川後楽園


江戸時代初期に水戸徳川家の庭園として作られた「小石川後楽園」。
母と娘で一緒にのんびり散策したり、友だちと四季の風景を楽しみながら歩くのにぴったりのスポットです。
池を中心に山や川、田園を巧みに再現した庭園で、梅・桜・藤・花菖蒲など、季節の花が訪れる人を迎えてくれます。
- 歴史を感じる大名庭園で四季を楽しめる
- 梅・桜・花菖蒲など季節ごとの彩りが美しい
- 池や石橋を巡る散策でゆったりとした時間を過ごせる
【口コミピックアップ】
「花菖蒲が一面に咲く景色に感動しました」
「紅葉の時期は池に映る赤が本当に綺麗」
「都心にありながら落ち着いて歩けるのがいい」
「神楽坂散策とセットで訪れるのがおすすめ」
散策を終えたら、徒歩圏の神楽坂でちょっと贅沢なランチはいかがでしょうか?
石畳の路地に佇むフレンチや和食の名店は、大人の女子旅にも母娘旅にもぴったりです。
👉 一休レストランで神楽坂ランチを探す
【アクセス情報】
小石川後楽園 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都文京区後楽1-6-6 |
最寄駅 | JR・東京メトロ「飯田橋駅」徒歩約8分 |
入園料 | 一般300円/65歳以上150円 |
歴史ある大名庭園で、四季折々の景色をゆったりと楽しめる小石川後楽園。
母と娘で歩く穏やかな時間も、友だちとの女子旅でのんびり過ごす時間も、きっと特別な思い出になります。
▼詳細を見たい方はこちら
👉 楽天たびノートで「小石川後楽園」を見る



庭園でのんびりした後は、神楽坂ランチで女子旅気分を満喫!
【東京・世田谷】等々力渓谷


都心からすぐとは思えない、豊かな自然が残る「等々力渓谷」。
小川のせせらぎを聞きながら、母と娘で一緒にのんびり歩いたり、友だちと自然を楽しみながら散策するのにぴったりです。
全長約1kmの遊歩道は木々に囲まれて涼しく、四季を通じて気軽に癒しを感じられるスポットです。
- 都心とは思えない渓谷の自然美
- 川沿いの遊歩道で季節ごとの散策を楽しめる
- 近くに古墳やお寺もあり歴史散策もできる
【口コミピックアップ】
「真夏でも木陰と川のせせらぎで涼しく歩けました」
「紅葉の時期は色づいた木々と渓谷の景色がとてもきれい」
「都内にこんな自然があるなんて驚き」
「渓谷の後は自由が丘でお茶をするのが定番です」
散策を終えたら、電車で数分の自由が丘へ。
おしゃれなカフェやスイーツのお店でひと休みすれば、母娘旅や女子旅の会話もさらに弾みます。
👉 一休レストランで自由が丘カフェ&ランチを探す
【アクセス情報】
等々力渓谷 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区等々力1丁目22 |
最寄駅 | 東急大井町線「等々力駅」徒歩約3分 |
入園料 | 無料 |
都心の中にありながら自然の涼やかさを味わえる等々力渓谷。
母と娘でゆっくり歩く時間も、友だちと自然を楽しむ女子旅も、心がほどけるひとときになります。
▼詳細を見たい方はこちら
👉 楽天たびノートで「等々力渓谷」を見る



渓谷散策+自由が丘カフェで、女子旅気分も母娘旅も大満足!
【東京・谷根千】谷中銀座と根津神社散策


下町情緒が残るエリアとして人気の「谷根千(谷中・根津・千駄木)」。
谷中銀座では昔ながらの商店街グルメを食べ歩き、根津神社では緑に囲まれた朱色の鳥居をくぐりながら散策を楽しめます。
母と娘でゆったり歩いたり、友だちとおしゃべりをしながらの街歩きにぴったりです。
- 昭和レトロな商店街で食べ歩き
- 根津神社の朱色の鳥居が映える参道
- 下町ならではの人情や雰囲気を味わえる
【口コミピックアップ】
「コロッケや焼き鳥など食べ歩きが楽しい」
「根津神社の千本鳥居がとてもフォトジェニック」
「散策後に甘味処で休憩するのがおすすめ」
「母と一緒に懐かしい雰囲気を楽しめました」
散策の後は、谷中の甘味処や根津のカフェでひと休みを。
ぜんざいやあんみつなど、下町らしい和スイーツは母娘旅にも女子旅にもぴったり。
👉 一休レストランで谷根千周辺のカフェを探す
【アクセス情報】
谷根千エリア | 詳細 |
---|---|
谷中銀座 | JR「日暮里駅」徒歩約5分 |
根津神社 | 東京メトロ千代田線「根津駅」徒歩約5分 |
入場料 | 散策無料(一部拝観エリア除く) |
下町情緒が色濃く残る谷根千エリアは、歩くだけでも旅気分を味わえる街。
母と娘でゆっくり歩くひとときも、友だちとの女子旅でおしゃべりを楽しむ時間も、心に残る思い出になります。
▼詳細はこちら
👉 楽天たびノートで「根津神社」を見る
👉 じゃらんで「谷中銀座」を見る



下町散策+甘味処で、女子旅も母娘旅もほっこり!
【東京・早稲田】甘泉園公園


新宿区にある「甘泉園公園」は、江戸時代の大名庭園をルーツに持つ回遊式庭園。
母と娘でのんびり散策したり、友だちと自然を感じながら歩くのにぴったりの、ちょっと穴場的な癒しスポットです。
四季折々の木々が美しく、池や小川を眺めながら静かに過ごせます。
- 新宿区内にありながら落ち着いた雰囲気
- 池や小川のある静かな回遊式庭園
- 観光地化されていないため人が少なく穴場感あり
【口コミピックアップ】
「新宿とは思えない静かさで、癒されました」
「四季折々の木々が美しい庭園です」
「人が少なく、ゆったり散策できるのが魅力」
「小さめの庭園ですが、落ち着いて楽しめます」
【アクセス情報】
甘泉園公園 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西早稲田3丁目5 |
最寄駅 | 東京メトロ東西線「早稲田駅」徒歩約5分 |
入園料 | 無料 |
都会の真ん中にある小さなオアシスのような甘泉園公園。
母と娘で歩くひとときや、友だちとのおしゃべり散歩にぴったりです。
観光の合間に立ち寄れば、心がほっと和らぎます。
▼詳細情報を確認したい方はこちら
👉 楽天たびノートで「甘泉園公園」を見る



ちょっとした寄り道で、母娘旅や女子旅に癒しの時間をプラス!
【東京・小金井】江戸東京たてもの園


小金井公園内にある「江戸東京たてもの園」は、江戸から昭和までの歴史的建築物を移築・復元した野外博物館。
母と娘で一緒に昔の暮らしを体感したり、友だちとレトロな町並みを歩きながら写真を撮るのにぴったりです。
まるでタイムスリップしたような気分で、じっくり散策を楽しめます。
- 江戸から昭和までの歴史的建築を間近で見学
- 商家や銭湯など懐かしい暮らしを体験できる
- レトロな街並みで写真映えも抜群
【口コミピックアップ】
「昔の町並みを歩いているようで楽しい」
「建物の中に入れるので当時の生活がリアルに感じられる」
「写真スポットが多く、女子旅にもおすすめ」
「母と一緒に昔を懐かしみながら歩けました」
【アクセス情報】
江戸東京たてもの園 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都小金井市桜町3-7-1(都立小金井公園内) |
最寄駅 | JR中央線「武蔵小金井駅」北口からバス約5分 |
入園料 | 一般400円/65歳以上200円 |
屋外に広がるレトロな建物の数々は、母娘旅では懐かしさを分かち合える時間に、女子旅ではフォトジェニックな楽しみに。
のんびり歩きながら、時代を超える不思議な体験ができます。
▼もっと詳しい体験談を読みたい方はこちら
👉 楽天たびノートで「江戸東京たてもの園」の旅行記を見る



母娘で懐かしさを共有、友だちとフォト散歩も楽しい!
【東京・日の出桟橋】シンフォニー東京湾クルーズ


東京湾を優雅に楽しめる「シンフォニー東京湾クルーズ」。
ただ景色を眺めるだけでなく、ランチやアフタヌーンティーを船上で味わえるのが魅力です。
母と娘で特別なひとときを過ごしたり、友だちと女子会気分で楽しむのにぴったり。
オススメはアフタヌーンクルーズ!
クルーズのみ、コーヒー付き、ケーキセットと手軽な値段で楽しめるので、まずはお試しで乗船してみたい場合にピッタリです。
- 東京湾を眺めながら楽しむランチやアフタヌーンティー
- 船上からの眺望はスカイツリーやレインボーブリッジなど絶景
- 女子旅や記念日の母娘旅にもおすすめの贅沢体験
【口コミピックアップ】
「アフタヌーンティーをいただきながら海風を感じる時間は最高」
「母と一緒に贅沢気分でランチを楽しめました」
「夜景クルーズも素敵で、女子旅にぴったり」
「食事と景色が両方楽しめて満足感が高い」
【アクセス情報】
シンフォニー東京湾クルーズ | 詳細 |
---|---|
乗船場 | 日の出桟橋(JR浜松町駅から徒歩約10分) |
所要時間 | ランチクルーズ 約2時間/アフタヌーンクルーズ 約50分 |
料金 | ランチ 6,000円前後〜、アフタヌーンクルーズ 1,800円~4,000円前後 |
東京湾の景色と食事を同時に楽しめるシンフォニークルーズは、母娘旅でも女子旅でも忘れられない体験になります。観光と食事を組み合わせた贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
▼プランの詳細はこちら
👉 楽天たびノートで「シンフォニー東京湾クルーズ」を見る
👉 シンフォニー東京湾クルーズ「アフタヌーンティークルーズ」



海の上でティータイム。母娘旅や女子旅にとっておきの贅沢!
【東京・新宿】東京都庁 展望室


新宿の高層ビル群の中でひときわ存在感を放つ東京都庁。
その45階にある展望室は無料で開放されており、母と娘でゆっくり眺めたり、友だちと絶景を楽しむ女子旅にもおすすめのスポットです。
天気が良ければ富士山や東京スカイツリーまで見渡せる、まさに穴場的な展望台です。
- 無料で東京の大パノラマを楽しめる
- 昼と夜で違う景色が味わえる
- 天気が良ければ富士山も望める
【口コミピックアップ】
「無料でこの景色は本当にお得」
「夜景がとても綺麗でロマンチック」
「観光客は多いけど、母と一緒に楽しめました」
「エレベーターで簡単に上がれるのでラク」
【アクセス情報】
東京都庁 展望室 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一本庁舎45階 |
最寄駅 | 都営大江戸線「都庁前駅」直結、JR「新宿駅」徒歩約10分 |
料金 | 無料 |
観光の合間に立ち寄れる東京都庁展望室は、母娘旅でも女子旅でも気軽に楽しめるスポット。
東京を一望する特別な時間を過ごせます。
▼もっと詳しい訪問記を読みたい方はこちら
👉 楽天たびノートで「東京都庁 展望室」を見る



無料で絶景!母娘旅や女子旅の寄り道にぴったり。
【東京の自然スポット】不忍池・清澄庭園


都会の中にありながら自然を感じられる「不忍池」「清澄庭園」。
母と娘で季節の風景を眺めながら歩いたり、友だちとおしゃべりしながら散策するのにちょうどいい、穴場的な自然スポットです。
- 【不忍池】上野のオアシス。蓮の花や水鳥が見られる
- 【清澄庭園】池泉回遊式庭園で石と水の景観美を楽しめる
【口コミピックアップ】
「不忍池の蓮が一面に咲く景色は圧巻」
「清澄庭園は石と池の調和が美しく落ち着けます」
「どこも歩きやすく、母とゆっくり散策できました」
【アクセス情報】
スポット | 詳細 |
---|---|
不忍池 | 東京都台東区上野公園/JR「上野駅」徒歩約5分/無料 |
清澄庭園 | 東京都江東区清澄3丁目/都営大江戸線「清澄白河駅」徒歩約3分/一般150円 |
どのスポットも都会の喧騒を離れてリラックスできる自然の名所。
母娘旅なら落ち着いた時間を分かち合える場所に、女子旅なら写真を撮りながらのお散歩コースにおすすめです。
▼実際の訪問記をもっと読みたい方はこちら
👉 楽天たびノートで「不忍池」を見る
👉 楽天たびノートで「清澄庭園」を見る



自然の中でリフレッシュ!母娘旅にも女子旅にも心地よい時間。
【東京・動物園&水族館】恩賜上野動物園・葛西臨海水族園


かわいい動物たちや海のいきものに出会える「恩賜上野動物園」と「葛西臨海水族園」。
母と娘で動物を見ながらのんびり歩いたり、友だちと女子旅気分で癒されるのにぴったりです。
どちらもシニア優待があるため、60代女性にも嬉しい観光スポットです。
- 【上野動物園】ジャイアントパンダやゾウなど人気動物が勢ぞろい
- 【葛西臨海水族園】大水槽でのマグロやペンギン展示が迫力満点
- シニア割引や無料開放日がありお得に楽しめる
【口コミピックアップ】
「パンダを見られて母娘で大興奮」
「ペンギンが泳ぐ姿に癒されました」
「都内で動物や魚を見られるのは手軽で嬉しい」
「シニア割でお得に楽しめました」
【アクセス情報】
スポット | 詳細 |
---|---|
恩賜上野動物園 | 東京都台東区上野公園9-83/JR「上野駅」徒歩約5分/一般600円・65歳以上300円 |
葛西臨海水族園 | 東京都江戸川区臨海町6-2-3/JR京葉線「葛西臨海公園駅」徒歩約5分/一般700円・65歳以上350円 |
動物や魚たちに癒される時間は、母娘旅でも友だち同士の女子旅でも心に残るひととき。
気軽に立ち寄れる都市型スポットだから、観光の合間にもおすすめです。
▼訪れた人の体験談はこちら
👉 楽天たびノートで「葛西臨海水族園」の旅行記を見る
👉じゃらんで「上野動物園」の旅行記を見る



動物や魚たちと出会える癒しの時間!母娘旅にも女子旅にもぴったり。
母娘旅・女子旅に特におすすめの東京穴場スポット3選
ここまで10スポットをご紹介しましたが、その中でも特に「母娘旅」「女子旅」におすすめしたい3つを厳選しました。
ゆったり癒されたい時、少し贅沢に過ごしたい時、自然を感じたい時――それぞれのシーンに合わせて参考にしてください。
① 浜離宮恩賜庭園
東京の中心でありながら、江戸の情緒と四季の自然が楽しめる「浜離宮恩賜庭園」。
母と娘で花や池を眺めながらのんびり歩いたり、友だち同士でおしゃべりしながら散策したり、誰と訪れても心がほぐれる時間を過ごせます。
庭園散策のあとは築地や銀座でランチを楽しむのもおすすめ。観光+グルメがセットで楽しめる点も魅力です。
② 等々力渓谷
都内にありながら自然の渓谷美を楽しめる「等々力渓谷」。
夏でも涼しく散策でき、母娘旅にも女子旅にも安心して過ごせます。
遊歩道沿いの川のせせらぎを聞きながら歩けば、都会にいることを忘れてしまうほど。散策後は自由が丘でカフェタイムを楽しめば、癒しと女子旅気分を同時に満喫できます。
③ 江戸東京たてもの園
江戸から昭和までの歴史的な建物を間近で見られる「江戸東京たてもの園」。
母娘旅では「懐かしいね」と会話が弾み、女子旅ならレトロな街並みで写真を撮りながら楽しめます。
のんびり歩きながら過去の東京を感じられる貴重な体験ができるスポット。歴史や建築に興味がある人には特におすすめです。
まとめ:母娘旅・女子旅で楽しむ東京の穴場めぐり
東京観光というと浅草やスカイツリーといった定番スポットを思い浮かべがちですが、実は都会の中にも落ち着いて楽しめる穴場がたくさんあります。庭園や渓谷では四季の自然を感じながらのんびり散策でき、母娘で語らいながら歩く時間も、友だち同士のおしゃべり散歩も心が和みます。
歴史や文化に触れたいなら、江戸東京たてもの園や谷根千エリアがおすすめ。レトロな建物や街並みは懐かしさやフォトジェニックな魅力にあふれています。さらに水上クルーズや東京都庁展望室などでは、歩き疲れずに東京の景色を楽しめるのも嬉しいポイントです。
観光の合間には築地や神楽坂、自由が丘や谷中の甘味処などで食事やカフェも楽しめます。癒しと美味しい時間を組み合わせれば、旅はもっと豊かに。母娘旅でも女子旅でも、自分たちらしい東京の楽しみ方を見つけてみてください。
「絶景宿に泊まって特別感を味わいたい」という方はこちら
👉【極上の宿】一度は泊まりたい7つの絶景宿 人生で1度は味わいたい感動体験
「かっこいい男の国内一人旅」にピッタリの旅先を知りたいという方はこちら
👉【男の国内一人旅】かっこいいと言われる“絵になる”旅先~1人だからこそ味わえる贅沢な滞在